原点

記事を書くにあたって 
私の「原点」ってなんだろう。って思った。
私のこのページに来てくれたひとには知っておいて貰えたら嬉しい。

少し長くなるけれどお付き合いください。


物心ついた時から携帯で写真を撮り始めた。

あの頃 ファインダー越しの世界は いつだって空だった。楽しい時も悲しい時も、空を見てた。ひとが悲しくて涙を流すように空も雨を降らすのか。ひとが幸せで笑うように空に虹がかかるのか。

そんなことばかり思って生きてた。

月日は流れて私はカメラを買った。
最初は、Digital。鮮明にありのままを。
撮れば撮るほど幸せでカメラって凄いって思った。

ある時、SNSでfilm写真を撮る人に出会った。明暗、光と影…見れば見るほど感動して泣いた。filmは昔のカメラで、お金が かかる。filmはいつか生産がstopする。消耗品なのだと周囲には言われた。

学生だった私は凄く悩んだ。
でも、こんなに心が震えたのは初めてでこんなに 欲しい。撮りたい。と思ったのも初めてだった。

filmを買って filmカメラに触れて
写真を撮って数ヵ月後に現像に出して見た
あの瞬間が今でも忘れられない。

この写真もその時のもの。

Digital × film 。
私はどちらも手放せない。
DigitalにはDigitalの良さがあってそれはfilmじゃ写せない。
でもfilmにもfilmの良さがあってそれはDigitalじゃ写せない。

それが私は愛おしい。

でも今はそれ以上に filmで写す世界が愛おしい。いつか生産が中止になってしまう前に、撮りたいって思っても撮れなくなってしまう前に

filmで撮りたい。
そして私の写真を見てくれたひとに何かを届けたい。私が感じたもの、理由や名前は付けられないけれど ただ愛おしいと感じたもの。
それを写していきたい。

これが私の原点。
これからも写真を撮り続ける私の原点 。


最後まで読んでくれてありがとう。
ここでは 気軽に話したり 創作をしたり していくからまた覗きに来てね。

2020.11.04 

あーちゃん

「 日常の中に隠れてる幸せ 」 を写真として残すひと。言葉を紡ぐひと。グッズ販売。

0コメント

  • 1000 / 1000